YouTube動画の表現力を最大限に引き出すWordPressプラグインついに誕生!あなたの設置したYouTube動画をさらに美しくより華やかに演出してくれます!さらに、あなたの指定したリンクを動画上に表示させることも!はじめての方にも安心の機能説明動画、図解マニュアル付で堂々デビュー!
同じジャンルについて書かれたブログがあったとき、やっぱり全体のデザインに統一感があって、デザイン性の高いの高い動画が埋め込まれていたら、間違いなくそっちに興味がそそがれるでしょう。
YouTube Adds Proの名称にある「Adds」これは「広告」を意味しています。YouTube Adds Proは、埋込み動画の見栄えだけでなく、動画に背景付の広告リンクを表示させることが出来るのです。
YouTubeデザインフレームを100種類装備!スマホデザインでポップアップを採用した例です。
広告にアクションを付けることで読者の注目を集めれます。広告が1回転するローテートインをを採用。
YouTube Adds proは広告を表示させるまでの時間を指定できます。再生後5秒に表示される設定です。
3MブログサイトアフィリエイトLUREAでは、1カラムLP成約ページ:スナイパーサイト構築法とライバルサイトと差別化するWebデザインのギミックの執筆を担当。
キャッシュポイントの分散を重要視し、コンテンツ販売、各種アフィリエイト、ホームページ作成など幅広い分野でビジネスを展開中。現在はコミュニティーサービス「OWC」で多くの成功者を生み出すべく活動中。
おかげさまでYouTube Adds proが大手ASPinfotop売上ランキング:ホームページ部門で第1位を獲得しました。
本当に多くの方に大絶賛していただいてます。WordPressプラグイン「YouTube Adds pro」は、今後も皆様の機能・デザイン追加要望を取り入れて進化を続けていきます。
YouTube Adds proは、WordPressユーザーの誰もが簡単に使うことができ、あなたの設置した広告に注目を集める機能が搭載されています。YouTube Adds proの主な11の機能についてご説明しましょう。
YouTube動画をそのままブログに設置するとライバルサイトと同じデザインになり興味を惹くことはできません。YouTube Adds proは、100種類のデザインフレームが用意されています。あなたの設置するYouTube動画のイメージに合わせてお好みのスタイリッシュなデザインフレームを選ぶことができます。
一般投稿 ・固定ページ投稿画面のメニューにある「YouTube Adds Pro」ボタンをクリックで起動し、管理画面最下部にある「投稿に挿入」ボタンをクリックすると記事上にコードを挿入することができます。
広告タイプは3つ用意されています。「テキスト広告」は広告名と説明文をシンプルに表示します。「画像広告」は画像URLで指定するか記事同様に「メディアを追加」から画像を選択することができます。
YouTube Adds proは、テキスト広告・画像の背景色、テキストの文字色を自由に指定することが可能ます。YouTube動画の背景に合わせて、広告が引き立つ配色を自由にコーディネートすることができます。
YouTube Adds proはレスポンシブデザインに対応しています。デザインをそのままに、それぞれの端末に合わせて表示されます。
広告を表示させるタイミングが選択可能です。再生開始したいタイミングをスライダーを動かして秒単位で指定し表示させることができます。
プレビューで実際にどうのように反映れるか確認できます。目視しながらあなたのお思い通りのデザイン設定をすることが可能です。
YouTube Adds pro管理画面上の更新ボタンワンクリックで更新できる機能を備えています。
動画をクリックすると、動画がポップアップして再生がはじまるというような演出もポップアップのON/OFFの切り替えだけで設定出来ます。またポップアップ設定をONにした場合、ポップアップ前の動画にサムネイル画像を指定可能です。
YouTube-Adds Proなら直接コードをいじることなくアノテーションの表示・非表示を設定できます。
すべての設定の組み合わせは314.280通りになります。専門知識が無くてもカスタマイズが簡単に、しかも一瞬で完結します。
YouTube Adds proは、WordPressユーザーの誰もが簡単に使うことができ、あなたの設置した広告に注目を集める機能が搭載されています。いかにYouTube Adds proが優れていて使いやすいか、こちらの16個の機能説明動画でご確認ください。
YouTube Adds proで設置されたデザインフレームは透過なので、背景に色があると際立ってスタイリッシュなイメージを演出してくれ成す。
https://miraihayarou.jp/web/yap1/
ブログ記事内に設置する場合はポップアップが有効です。100種類のデザインフレームからサイトのイメージに合ったものを選びましょう。
https://miraihayarou.jp/web/yap2/
WEBデザイナー ange様
私は、去年からYouTube動画の制作にもチカラを入れているので、
YouTubeのプラグインということで興味を持ちました。
しかも、未来派さんがデザインされるものは、
いつもスタイリッシュでとても洗礼されたものばかりなので、
個人的にとても好きなデザイナーさんなんですよね。
とても繊細なデザインは女子のココロを鷲掴みにさせます(*´艸`*)
しかも、どのフレームデザインもスタイリッシュで、
主張も控えめでいい具合に動画を引き立てています。
↑この部分大事!デザインって盛ればいいってもんじゃないんでね。
また、ポップアップ機能では、なんと、動画のサムネイルを自分で作れちゃいます。
これもすごくないですか!自動で指定されるサムネイルは画質が悪かったり、
製作者のサムネイルもセンスが無かったりしますが、この機能のおかげで、
サイトのセンスを保つことが可能です。
泣ける配慮ですね・・・(T_T)
YouTube動画はこんなもんだと無意識に諦めていたことも、
諦めなくていいんです!
そして、何と言っても自分の好きな広告が入れられる。
この部分はとても大きいですよね。
通常はYouTubeの動画を広告としてしか載せられなくて、
他の広告を載せられず、がっかりした方ってとても多いと思います。
対策としては、詳細部分にアフィリエイトタグを貼るしか方法はありませんでしたが、
YouTube Adds proを使えば、AdSense任せの広告ではなく、自分の狙った商品の
アフィリエイトができます。
今まで諦めてきたことがこのプラグインを使えばできます(^^)
細部までスタイリッシュに、かつ、狙ってアフィリエイトできちゃう
プラグイン「YouTube Adds pro」使わないとダメですね。
グローカル&シェア合同会社代表 平野久信様
まず、操作に迷うという事はほとんど無いと思われるくらい、
ツール自体の使い方はシンプルで、マニュアルに費やす時間は15分で充分でした。
それよりも実際に使用して困るのは、フレームデザインがカッコ良すぎて、
いつもどれを使おうか選ぶのに時間が掛かるという事でしょうか。(笑
でも、それぐらいにフレームデザインは豊富で素晴らしいですし、ポップアップ表示や
画面上のリンクバナーは自然な誘導が出来る、シンプルで機能的で、誠実な感じを
与えるデザインだと思います。
ちょっといい過ぎかもしれないですが、私はこれから始まる動画乱立時代において、
・簡単に他者との差別化ができ、
・アドバンテージを得ることができる
出会えた事が非常にラッキーに思えるツールだと思います。
2025年はいかに動画をクリックして視聴してもらい、加速的に信頼関係を構築して行くというスピード感が、今後のネットビジネスにおいてとても重要になると考えています。当然ですが、いくら内容の良い動画であっても、その動画をクリックしてもらえなければ観てもらう事は出来ません。では、その動画をクリックしてもらう為にはどうしたら良いのでしょうか?それは大きく2つの方法があると思っています。
1つ目は、
どんな動画であろうとクリックして視聴もらえるだけの信頼関係を
築いておくか、いわゆるキャッチな文章で興味を持たせる事。
そして2つ目は、
その信頼や興味性を、『デザインの力』で補い、思わず吸い込まれるように、無防備な
心理状態でいつの間にか自然と動画を視聴してしまう見栄えにする事。
ただし、
前者の1つ目は、非常に巧みな文章力が必要になり、残念ながらビジネス初心者にはなかなか難易度の高い作業だと思います。しかし、2つ目の『デザイン力』は、このYouTube adds proを使えば、誰でも簡単に自分のビジネスに取り入れる事ができ、これから動画を使い始めるであろうライバル達よりも信頼のデザイン力ですばやく自分の情報を伝る事が出来るでしょう。
まさに、今このタイミングでこのツールに出会えた事はこれからの情報発信、
ネットビジネスの展開において、非常にラッキーだったと思わずにはいられません。
2025年の動画乱立時代に視聴される信頼のデザインを一瞬で
手に入れる事ができる、本当に素晴らしいツールだと思います。
※上記は一部のお客様の声であり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
決済はinfotopというショッピングカート会社を通して、クレジットカード・銀行振込・郵便振替・コンビニ・BitCach・ちょコムeマネーでのお支払い方法をご用意しております。
決済が完了した時点で、インフォトップ(ショッピングカート会社)よりメールが届きます。インフォトップのマイページより商品をダウンロードするページへのアクセス方法が記載されたPDFファイルをダウンロードしてください。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダを確認してください。
ここ数年、「これからは動画の時代」と言われることが多くなってきて、
特に無料で使える「YouTube」への関心は日増しに高まってきました。
ワードプレスでも、YouTube動画を埋め込むためのプラグインは
いろいろあったのでそうしたものを検証して使ってきたりしたんですが、
はっきり言ってデザインのカスタマイズに限界がありました。
まあ、出来ないわけではないのですが、結構難しい専門知識が
ないと思ったような仕様にするのは簡単じゃないわけです。
あと、ワードプレスに載せた動画から外部のサイトに誘導したいというのも、
アフィリエイトやメルマガ登録ページへの導線を自然に行いたかったので、
なんとかならないものかとずっと模索していました。
そして運命の日、
私のそんな夢を叶えてくれるプログラマーG氏と
3年ぶりにスカイプで再会したのです。
久々の会話で思い出話もたくさん話した後
おそるおそる頭の中にある構想を伝えてみると・・・
「未来派さん、それ出来ますよ!」
というG氏の言葉に救われ、この言葉だけで
半年以上の開発期間をともに走りきってこれました。
そして、「せっかくならこの機能も、あれもこれも」とどんどん進化を続け、
試行錯誤のうえ、ようやくあなたのもとに届けられる準備が整いました。
とにかく「誰でも簡単に使えること」に重点を置き、
フレームデザインにもこだわって製作しました。
盛りだくさんの注文を全て形にしてくれたG氏には感謝の言葉しかありません。
そしてこのツールをこの世に生み出せたことを本当に嬉しく思います。
「出来たら難しいことは一切抜きで、簡単に、それもあっという間に
YouTube動画を埋め込めちゃうツールが販売されたら絶対買うのに!」
と考えていた私自身が、まさか販売者になるとは思ってもいませんでした。
YouTubeは読者の注目を集める重要なパーツのひとつです。
YouTUbe Adds proを使えば、デザイン的にも差別化できますし
外部リンクからの収益をねらうこともできます。
販売者の私が惚れ込んだ「YouTube Adds pro」を、
あたなにも是非使っていただきたいと思います。
株式会社Parolibre
代表 加藤 洋