商用利用OK!アフィリエイトで使える無料イラスト素材サイト10選はコレだ!

文字だけの記事を読み続けると飽きてしまいますよね。記事の途中に画像をはめこんだり、イラストを設置することで、読者の興味を引き、飽きさせずに記事を読み進めてもらうことができます。 参考記事 アフィリエイトでも使える!商用利用OKの無料画像素材サイト10選 ここではアフィリエイトサイトでも使える商用利用OKの無料イラスト素材サイトを10個チョイスしましたのでご紹介しましょう。是非あなたの

続きを読む

「ALPHA WordPress Theme」ALPHAレビューアワード結果発表です

「ALPHA WordPress Theme」を使ったサイトでALPHAの紹介記事を書くだけで、賞金&豪華商品がどーんと当たるという企画、「ALPHAレビューアワード2017」ですがおかげさまでたくさんの方にご応募いただきました。本当にありがとうございます。 ALPHAレビューアワード結果発表 じっくりレビューサイトを精査し、悩んだ末にやっとで当選者が決定しましたので発表します。いろい

続きを読む

「ALPHA WordPress Theme」をエックスサーバーでSSL化した手順を公開します

SSL化ってなに?という方も多いと思います。ここではSSL化とは何か、またワードプレスをSSL化する手順を図解入りで解説します。 SSL化ってなに? SSLとは”Secure Sokets Layer”の略で、インターネット上でデータを暗号化して送受信するプロトコルのことをいいます。そして「SSL化」とはサイトのWebページをすべて暗号化することです。 SSL化をすることで、We

続きを読む

Catch the Writing(キャッチザライティング)がアフィリエイターに必要な理由

先日から販売開始したコピーライティングに関する教材「Catch the Writing」ですが、すでに1000本以上売れていてinfotop24時間売上ランキングでは現在は2位まできていますね。 Catch the Writing(キャッチザライティング)の製作・販売 Catch the Writing(キャッチザライティング)の製作・販売者は、 みなさんご存知のCatch

続きを読む

アフィリエイト特典配布ツール「ボーナスボックス」を使えるようにする方法

情報商材アフィリエイトをしている方の多くはアフィリエイト特典配布ツール「ボーナスボックス」を使っていると思います。ここ最近、ボーナスボックスのドメインが切れたため、管理画面を開くと別サイトが開き、ツールが使えないという困った現象が起きていました。 「ボーナスボックス」が使えない状況 ボーナスボックスの管理画面を開くと「お知らせ」の欄に別サイトの一部が表示され 数秒後には別サイトが

続きを読む

ペイパル販売支援システム「YOROZUYA」を使えるようにする方法

ここ最近、ペイパル販売支援システム「YOROZUYA」のドメインが切れたため、管理画面を開くと別サイトが開き、ツールが使えないという困った現象が起きていました。ツールを使えるようにする手順を図解入りで説明します。 「YOROZUYA」が使えない現象 いつも通りYOROZUYAにログインしようとすると・・・ そして数秒後には画面が切り替わり、この画面が開き、ツールが使えない状況にな

続きを読む

名刺を作るなら無料で使える「ラベル屋さん9(WEB版)」が超便利です

名刺を作ろうとするとき、近所の印刷屋さんか、ネットの名刺作成サービスをまずは探しますよね。ただし、最低発注枚数100枚ってサービスがほとんど。例えば内輪の集まりで20枚だけ名刺が欲しいときなどには、無料で使える「ラベル屋さん9(WEB版)」が超便利です。 ラベル屋さん.com ラベル屋さん9にはWEB版とダウンロード版があります 「ラベル屋さん」は、テンプレートを加工して

続きを読む

「バズメーカー」を使い2時間でサクッと作ったサイトを公開します

あなたは「バズる」って言葉、聞いたことありますか?「バズる」は簡単に言うと口コミで広がるってことでWEBマーケティングにおいての「バズる」は、SNSを介して口コミで話題になることをいいます。 どうしたらバズらせる記事を作れるか? バズらせる手法を身につければ大量のアクセスを 集めれるのでアフィリエイトでも威力を発揮します。 どうしたらバズる記事を作れるか? バズらせる記事にはユー

続きを読む