IKEAのデザインそのままのデスクトップ図解入り設置方法

IKEAといえばシンプルな家具やインテリヤで知られていますが、そのIKEAが スタイリッシュなデスクトップの素材を提供しています。 私のデスクトップも超乱雑になっていたので、この機会に取り入れてみました。 どうです?すっきりしましたよね?それではIKEAのデスクトップの設置方法を説明しましょう。 まず最初にIKEAデスクトップの素材をダウンロードします。 もちろん

続きを読む

神田昌典氏と本田健氏の共通点から学ぶこと

神田昌典氏と本田腱氏と言ったら、知らない方もいると思いますが、 大抵の書店ではコーナーも設置されている有名なふたりです。 お二人の本は、ほとんど読むようにしています。 この2冊の本にとても重要な共通点を見つけました。 それぞれの私の印象は神田さんは、歯に衣を着せぬ 切り口で、ズバズバ書いている感じ。 そして、そのズバズバが、まさしくズバズバで読んでいる側も ハラハラする

続きを読む

足跡:あしあと

当ブログに来ていただきありがとうございます。 あなたが来た証に、足跡を残してください。 下記コメント欄からお気軽にお願いいたします。 コメントをいただいたブログには必ず 訪問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

2013年の目標を紙に書いて見えるところに貼ろう!

2012年も残りわずかになりましたね。 あなたは今年1年を振り返ってみて 自分に何点をつけますか?   50点ですか? 80点ですか?   またどの指標を基準にして点数を付けましたか?   私の場合は、年初に書いた目標が どのくらい達成できたかを自分で 評価して点数をつけています。   誰かと比較して自分を評価することなく 自分と向き合い、自分の意志で作

続きを読む

「緊急ではないが重要である」作業をピックアップしよう

私は作業がぐちゃぐちゃになって パニックになったとき、このように4つに分類します。 ■緊急であり重要である。 ■緊急ではないけど重要である。 ■緊急であり重要でない。 ■緊急でもなく重要でもない。 今から話す内容は、別にアフィリエイトに限らず 今のあなたの仕事でも役に立つと思います。^^ 人はどうしても「緊急である」ことを最優先 で考えます。 その「緊急なこと」にも2種

続きを読む

鉄拳「名もない毎日」 パラパラ漫画から学ぶこと

まずはRAM WIREの「名もない毎日」をご覧ください。 泣き上戸の方は必ずハンカチを準備してください。(ちなみに私は泣きましたが・・・^^) このパラパラマ漫画の製作者をしってますか?なんと・・・ お笑い芸人の「鉄拳」なんですよね。 鉄拳といえば、スケッチブックを持って、自筆のイラストを見せながら滑舌の悪いトークで 「こんなものはいやだ」とい

続きを読む

イチロー小学6年の作文「僕の夢」が教えてくれること

あなたは、イチローが小学6年生の時に書いた作文を知ってますか? この作文の中に、いくつか今のビジネスに役立つヒントがあります。 これがイチローが書いた作文です。 僕の夢は、一流のプロ野球選手になることです。そのためには、 中学、高校と全国大会に出て、活躍しなければなりません。 活躍できるようになるためには、練習が必要です。 僕は3才の時から練習を始

続きを読む

アフィリエイトが嫌になったらコレをやると良いです

アフィリエイトの作業を毎日やっていると 嫌になって投げ出したくなる時ないですか?  私は結構ありますよ(笑) (※3か月のバイオリズムで:汗) そんなときは決まって本を読みます。   本屋に行って、5冊くらい買い込んで きて、スタバに根を生やして読みますね。   そのときに1冊ずつ順番に読んでいくのではなく 各本の「はじめに」と「

続きを読む