アフィリエイト特典配布ツール「ボーナスボックス」を使えるようにする方法

情報商材アフィリエイトをしている方の多くはアフィリエイト特典配布ツール「ボーナスボックス」を使っていると思います。ここ最近、ボーナスボックスのドメインが切れたため、管理画面を開くと別サイトが開き、ツールが使えないという困った現象が起きていました。 「ボーナスボックス」が使えない状況 ボーナスボックスの管理画面を開くと「お知らせ」の欄に別サイトの一部が表示され 数秒後には別サイトが

続きを読む

ペイパル販売支援システム「YOROZUYA」を使えるようにする方法

ここ最近、ペイパル販売支援システム「YOROZUYA」のドメインが切れたため、管理画面を開くと別サイトが開き、ツールが使えないという困った現象が起きていました。ツールを使えるようにする手順を図解入りで説明します。 「YOROZUYA」が使えない現象 いつも通りYOROZUYAにログインしようとすると・・・ そして数秒後には画面が切り替わり、この画面が開き、ツールが使えない状況にな

続きを読む

情報商材アフィリエイトでよく使うCookie(クッキー)確認サイトをご自由にどうぞ

情報商材アフィリエイトでは購入特典を付けることは今や常識になっていますね。そしてせっかく購入してもらったんだけどCookie(クッキー)が有効になっていないために、購入履歴がASPでカウントされなくて、特典を渡せないケースがよくあります。 情報商材のレビューサイトでCookie(クッキー)確認をしてもらおう 特典を期待して購入した方に渡せないという悲しい思いをさせないように、レビューサ

続きを読む

使えるぜ!アフィリエイトの作業時間を短縮してくれるツールまとめ

アフィリエイトの作業には「あなたがやらなければならない作業」と「あなたじゃなくてもできる作業」に振り分けられます。そして後者の作業には「人ではなくツールにまかせれる作業」があります。私がずっと使いこんでいるツールをご紹介しましょう。 グループアナライザー(アクセス解析ツール) 総合評価  広告が入ることなく、設置がとても簡単なので、今まで忍者、i2iな

続きを読む

情報商材アフィリ必須ツール『ボーナスボックス』が6月30日で値上

物販アフィリエイトでは、特典を つけるという行為を禁止している プログラムがほとんどですよね。 情報商材アフィリエイトの他の アフィリエイトとの大きな違いの ひとつに、購入特典をつけられる ことが挙げられます。 購入を検討している人にとっては 同じ値段で価値ある特典がついていれば お得感もあり、購入を後押しする 材料になります。 情報商材ASPのインフォト

続きを読む

情報商材アフィリエイトの特典配布はボーナスボックスが楽チンです

情報商材アフィリエイトで使える武器、第二弾です。 今後、情報商材アフィリエイトをやっていくなかで、重要であり とてもめんどうな作業が、『購入特典の配布』です。 実は私は、過去にこんな無駄な作業をしていたんですよね ■情報商材アフィリエイトの特典配布作業の悪い例 過去にこんな無駄な作業をしていたんですよね。 私はそれまで、アフィリエイトする商材別に数ある購入特典を

続きを読む

他のアフィリエイトに無い情報商材アフィリエイトの2つの違い

アフィリエイトには紹介する商品によっていろいろな種類があります。 物販アフィリエイト、無料請求アフィリエイト、アダルトアフィリエイト・・。 その中で情報商材アフィリエイトは他のアフィリエイトに無い大きな2つの違いがあります。 ひとつ目は・・ 「アフィリエイターが自己紹介をしている」こと。 多くの情報商材アフィリエイターは

続きを読む

金運成就Ⅱと相性がバッチリの最強ツールを使いこなそう

昨日は購入特典を整理して超スッキリした話をしました。 単純に自分の自己満足のために整理したわけではありません。 購入者さんの目線に立って整理したつもりですよ。 例えば、購入特典を基本特典と再配布権付特典に 振り分けて紹介ページを作ったこともそのひとつ。 参考記事:購入特典を整理するとスッキリしますよ そして、各ページではカテゴリー別に分類して 購入者さんがわか

続きを読む