【P3 (Plugin Performance Profiler)】重いプラグインを見つけるプラグインのインストールと使い方

WordPressには機能を追加できるプラグインがたくさんありますが、「これは使える!」といって大量にインストールしてしまうことで、サイトの表示速度を遅くしてしまう可能性があります。 プラグインの中には、サイト表示に大きな負荷をかけているものがあります。 この記事では、個々のプラグインがどの程度、サイトに負荷をかけているかを数値と円グラフで確認することができるWordPressプラグイ

続きを読む

『Simple Revisions Delete』記事ごとにリビジョンを1クリックで削除できる

WordPressで記事更新、下書き保存をするたびにリビジョンが作成されます。 リビジョンとは、簡単に言うと記事更新の度に自動保存してくれている機能で、更新前のコンテンツ内容に戻したいときに便利なのですが、たまり過ぎるとデータベースのサイズが増え読み込みに時間がかかり、サイト表示速度にも影響する可能性があります。 ですので、不要なリビジョンは定期的に削除して、データーベースに負荷をかけ

続きを読む

【Uji Countdown】カウントダウンタイマーを設置できるWordPressプラグイン徹底解説

期間限定商品とか、数日後に値上げするサービスを紹介する時、「●月●日で販売終了です」と告知するより、タイムリーにそれまでの残り時間を見せつけるカウントダウンタイマーのほうが、購買意欲がある方に緊急性をアピールできます。 カウントダウンタイマーを設置できるWordPressプラグインはいくつかありますが、設定が超簡単でスタイリッシュでシンプルなデザインのカウントダウンタイマーを設置できるWor

続きを読む

ダイレクト出版「現代広告の心理技術101」特別価格でお得に購入してください

現代広告の心理技術101

ダイレクト出版「現代広告の心理技術101」という書籍をご存知ですか?この本は数多くの実験結果から導かれた「どうすればお客は行動を起こすのか?」という顧客の行動心理を徹底的に解明した本です。 「現代広告の心理技術101」で学べること そもそも広告の目的って何か、考えたことがありますか? 商品(サービス)について説明したり、メリット、デメリットについてわかりやすく解説すること

続きを読む

【購入特典付】バカ売れランディングページの奥義を徹底解説!重要なのは正しいLPの型を身につけること

あなたはネットビジネスをやっていてこんな悩みを持っていませんか? 美容系商品ののキラーページを作ったけど、なかなか売り上げにつながらない... 情報発信サイトを運営していて、ほとんどメルマガリストが集まらない... 自社販売の商品があるけど、ランディングページからの反応が薄い... LINEやメルマガの登録者が増えていかないんです... ランディングページを作

続きを読む

『Chartblocks』の 使い方を徹底解説!スタイリッシュな各種グラフが簡単に作れるWEBサービス

商品やサービスを比較したり、アンケートや年代別のデーターを伝える際に、文章や箇条書きよりも視覚的にもわかりやすいグラフの活用が有効です。 ExcelやWordでもグラフは作れますが、サイトに設置するとなると手間がかかるし、デザイン的にも限界があり見た目もいまいちパッとしません。 今回は、いろいろなオンラインで使えるグラフ作成ツールがある中で、デザイン的にも優れていて、操作性もよくWEB

続きを読む

Youtubeの動画の音声を文字起こしする方法を図解で徹底解説します

YouTubeの文字お越し機能

例えば、マインドセットのセミナー動画を書き起こしをし、編集してプリントアウトして毎日読んでインプットしたいという方もいるでしょう。 また、しゃべるのは得意だけど、タイピングは不得意という方も多くいると思います。 この記事では、YouTubeにアップされている動画の文字起こし機能を有効に活用する方法を図解入りで解説しています。 YouTubeの文字起こし手順 文字起こ

続きを読む

『自分を変える習慣力』を読むべき理由~潜在意識を見方につけて良い習慣を身につけよう

自分を変える習慣力で悪い習慣を断捨離しよう

「本業が忙しくて 記事作成の時間がとれないんです。 どうすればいいですか?」 「モチベーションが落ちて、毎日の作業が続かないんです。」 こんな相談をよく受けますが、決まってある一冊の本を読むことをおすすめしてます。この記事では、三浦将さん執筆の書籍「自分を変える習慣力」について感想をまとめています。 書籍「自分を変える習慣力」とは? この本は2016年に購入して、毎

続きを読む