値上げ間近!YouTube Adds proについて多く寄せられた質問にお答えます

おかげさまで多くの方に手にしていただいているWordPressプラグイン「YouTube Adds pro」ですが、多く寄せられた質問をまとめてみました。 YouTube Adds proってどんなプラグインですか? YouTube Adds proを知らない方もいらっしゃると思うので、どんなことができるのか簡単にサクッと説明しておきますね。 YouTube Ad

続きを読む

DON’T STOP!WordPressプラグイン「YouTube Adds pro」のPVが完成しました

10月に「YouTube Adds」というWordPressプラグインを期間限定で販売しました。そしてようやく上位版の「YouTube Adds pro」が完成しました。どんな機能が追加されたかはプロモーションビデオを見れば理解していただけると思います。 DON'T STOP!WordPressプラグイン「YouTube Adds pro」 まずは2分40秒のプロモーションビデ

続きを読む

スマホ3社のホームページから今流行のデザインを探ってみよう

SEOでもアルゴリズムの変動など いろいろな変化がありますが、 デザインの流行も大きく変わってきています。 今右肩上がりのスマホ業界ですが、携帯3社の ホームページから流行のデザインを探って 見たいと思います。 携帯3社のホームページデザインの特徴 携帯3社のホームページを見てみましょう。 よく見るとある共通点に気が付くはずです。 au auのホームページ

続きを読む

アフィリエイト用バナーを短時間で作るために必要な3つのポイント

よくアフィリエイトで使うバナー作成に時間を とられてしまい、結局記事を投稿できなくなった という話を耳にします。 グラフィックデザイナーなどデザイン専門の人は バナー作成に時間をかけるのは当然ですが アフィリエイターは良いコンテンツを作成する ことにパワーを注ぎ、バナー作成は短時間で 作る必要があります。 とは言っても、慣れないうちは1個のバナーを 作るのに時

続きを読む

久々に未来派太鼓判を押した「バナープラス」を使った感想は・・

本当に久々なんですよね。 私が太鼓判を押し、自分の得意分野の デザイン系の情報商材を紹介できるのは。 情報商材は「バナープラス」。 このソフトを使ってみて思った感想は、 「俺の6年間返してくれ・・・」 え?え?何がそんなにすごいのか? そう思われている方も多いと思います。 私は、デザインのスキルを身に付けた9割は書籍が先生です。 地道に基礎から学び6年間ネ

続きを読む

未来派の過去に書いた水彩画が今のデザインの原点かも

未来派はダイビングに行ったとき、空いている時間で周りの風景を 水彩画で書きます。いくつか紹介しましょう^^ ●パラオ:カープアイランドにて ●パラオ:カープアイランドにて ●タヒチ:ボラボラ島にて ●タヒチ:ランギロア島にて ●パラオ:カープアイランドにて ちなみに、絵の具は小学生のとき使っていたパレットを使って

続きを読む

刻み玉ねぎを入れるラーメン屋の“こだわり”から学んだこと

あなたは“こだわっているもの”がありますか? “こだわり”はその人の個性でもあり、アフィリエイトの世界でも 差別化した武器にもなります。 最初にちょっと新潟市にある小さいラーメン屋のお話。 ちょっと変わったラーメンを出すんですよ。刻みネギが 入っているのが普通ですが、ここでは「刻み玉ねぎ」が入っています。 こ

続きを読む