
CMS型サイト作成ツール「AXIS」の 機能説明動画がようやく完成しました。 17分14秒。製作時間3時間。^^ まずはホヤホヤの動画をご覧ください。 CMS型サイト作成ツール「AXIS」機能説明動画をご覧ください 百聞は一見に如かず。 CMS型サイト作成ツール「AXIS」機能説明動画をご覧ください。 CMSってどんな意味? 動画を見て、 「お~無料ブログ感覚
続きを読むCMS型サイト作成ツール「AXIS」の 機能説明動画がようやく完成しました。 17分14秒。製作時間3時間。^^ まずはホヤホヤの動画をご覧ください。 CMS型サイト作成ツール「AXIS」機能説明動画をご覧ください 百聞は一見に如かず。 CMS型サイト作成ツール「AXIS」機能説明動画をご覧ください。 CMSってどんな意味? 動画を見て、 「お~無料ブログ感覚
続きを読むhtmlサイト作成ツールにもいろいろあります。 AdobeのDreamweaver(ドリームウィーバー)や ホームページビルダーが代表的なツールです。 アフィリエイターに大人気のSIRUS(シリウス)を 使っている人も多くいますね。 CMS型サイト作成ツール「AXIS」の最大の特徴 これらのツールはパソコンにインストール してからサイト作成を行います。 そ
続きを読む2月4日に「AXIS」というサイト 作成ツールが販売されます。 AXISはサーバに設置してWebブラウザで 操作するCMS型のサイト作成ツールです。 AXISはサーバに設置型サイト作成ツールです サイトデータはすべてサーバの保存されるので、 例えパソコンが壊れてしまったとしても サイトデータを失うことがありません。 インターネットさえつながっていれ
続きを読むSEOでもアルゴリズムの変動など いろいろな変化がありますが、 デザインの流行も大きく変わってきています。 今右肩上がりのスマホ業界ですが、携帯3社の ホームページから流行のデザインを探って 見たいと思います。 携帯3社のホームページデザインの特徴 携帯3社のホームページを見てみましょう。 よく見るとある共通点に気が付くはずです。 au auのホームページ
続きを読むアクセスカウンターの無料サービスっていろいろ ありますが、ちゃっかり広告も表示されてしまう ものが多いんですよね。 ここではWordpressにアクセスカウンターを サクッと設置できるプラグインを紹介します。 プラグイン名は「Count per Day」 設置もとても簡単です。カウンター表示も シンプルで見やすいプラグインです。 それでは「Count
続きを読む本田圭佑選手のACミラン入団会見を観ましたか? 記者からの質問を英語で最後まで答えている姿は 映画スターのようにかっこよかったですよね。 ところで、彼の小学校卒業文集がニュースでも取り上げられ 話題になったので、読んだ人は多いと思います。 まだ読んでいない人もいるかと思いますので ご紹介しましょう。 これ書いたのが本田圭佑選手が小学生の時で
続きを読むあけましておめでとうございます。 本年も未来派をどうぞよろしくお願いします。 今日はお正月に読んだ1冊の本を紹介します。 本の題名は「覚悟の磨き方」 幕末の天才思想家:吉田松陰の熱い思想を まとめた本なのですが、ネットビジネスにも 役立つ内容がテンコ盛りに詰まっています。 いつも本を読む時にピピッときたページに付箋を 付けているのですが、これだけ付箋だらけに なっ
続きを読むWordpressのプラグインは毎年めまぐるしく進化しています。 今回は2013年を振り返り、便利で使えるプラグインを ランキング形式でご紹介します。 それでは私が独断と偏見で選んだ2013年惚れちまう wordpressプラグインBEST7を紹介しましょう! 今までにもスライドバナーを設置できるプラグインはいくつもありましたが、「Easing S
続きを読む