Firefox Synchは複数のパソコンでブックマークを同期化できますよ

複数のパソコンを使っていると、それぞれのパソコンでブックマークが

違うので不便を感じている人が多いと思います。そこで・・・

 

 

このFirefox Synchはそんな悩みを一発解消してくれます。

 

 

Firefox Synchはパソコンをブックマーク、履歴から、パスワード、アドオン、

開いているタブまで、複数のパソコンやスマートフォン、タブレットで

Firefox のデータを安全に同期できる無料クラウドサービスなのです。

 

設定はとても簡単です。

手順その1

まず、パソコンに Firefox をダウンロードしましょう。

 

 

手順その2

Firefox を再起動して、Windows 7 では Firefox ボタンから、

他の OS では [ツール] メニューから [Sync をセットアップ] を選択して、

Sync アカウントを作成します。

 

 

手順その3

同期化させたい別なパソコンでFirefoxの[ツール]メニューの[Sync をセットアップ]

より、[アカウントを持っています]をクリックします。

 


手順その4

デバイスと連携画面が開きます。3つのパスワードをが表示されます。

このパスワードをメモしましょう。

 


手順その5

親のパソコンでFirefoxの[ツール]メニューの[オプション]より

[sync]を開き[デバイスと連携]をクリックします。

 


手順その6

手順4で表示された3つのパスワードを記入して

設定完了です。

 


手順その7

実際にブックマークが同期化されているか確認しましょう。

記憶されているパスワードも同期化されているのでとても

便利ですよ^^

 

 

iPhoneでもFirefox Synchは使えます。

iPhoneにFirefox Home をインストールして起動します。

Firefox Homeをダウンロードする

 

 

[Firefox Home をセットアップ] をタップすると、ワンタイムパスワードが表示されます。

パソコンの Firefox に戻って、設定画面の Sync パネルを開き、[新しいデバイスを追加] を

選択し、iPhone の画面に表示されたパスワードを入力します。

 

 

是非あなたのPCでFirefox Synchを取り込んで

快適な環境を作りましょう。^^

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

【24時間限定】大好評AIツール2つを無料プレゼント中!

大好評AIツール2つを無料プレゼント中!
現在販売中の大好評AIツール、X用ポストAI作成ツール「REAPOS:リアポス」と会話形式AI変換ツール「Talk Bubble:トークバブル」を24時間限定でプレゼント中!まだ手にされていない方はお急ぎを!

未来派厳選おすすめ教材ランキングBEST3

THE REAL AFFILIATE
「アフィリエイトで稼ぐ土台の考え方を学べる」正統派サイトアフィリエイトノウハウです。
AItools:エーアイツールズ
SEOに強い記事を短時間でAIが記事生成しWoedPressにUPしてくれる未来派太鼓判の神ツールです。
Danganページビルダー
LP作成機能を追加するWordPressプラグインで、使っているテーマをそのままで利用することができます。

【2025年】ネットビジネスに役立つおすすめAI関連ツール5選

ネットビジネスに役立つおすすめAI関連ツール5選
ネットビジネスに役立つおすすめAI関連ツールにはそれぜおれ特徴があります。ぜひあなたが欲しいサービスを複数チョイスして融合させて、あなたのネットビジネスを飛躍していただければと思います。

今月のおすすめ無料コンテンツ

未来派野郎hiro公式blog「MIRAIHACK」へようこそ!

下記ツール・イラスト・プラグイン・ノウハウを無料でプレゼントします。お好きなものをダウンロードしてあなたのビジネスで活用してください。(※すべてもOK!)

3Dカバーソフト

 YouTube Adds mini

即戦力ライティング

14の心理効果

ネット税金対策

LP作成ツール WordPressプラグイン「Mikomi」使用

2 Responses to “Firefox Synchは複数のパソコンでブックマークを同期化できますよ”

  1. 未来派野郎hiroさん、
    いつもお世話になっています。
    info心です。
     
    とても、丁寧な解説でわかりやすかったです!
    思わず、firebugでどんな風に、作ってるのかな?
    と解析してました(笑)
     
    では、また来ます。
    応援ポチッ!

コメントを残す

最新の記事