
セールスページのこの文章を読んで、「こりゃ本物だな!」と思いましたよ。
よっぽどクウォリティに自信がないと書けないっすよね。
これに勝るコピーライティング用の教材が、世界のどこかにあれば教えてください。
何語であっても構いませんから。
必ずそれを上回るものを作り上げてあなたに無料で差し上げます。
どうです?あなたもコレを読んでしびれたんじゃないですか?
しびれついでに、怪しいセールスページを見てください。
ネットビジネス大百科のセールスページ
「でたー!未来派さん、インフォスタイルの商材アフィリするんですか?」
「これって、即金系の商材ですよね・・・このダークな感じ・・」
いえいえ、これって累計で15,000本以上売れている
最強のコピーライティング教材なんです。
今でも月100以上コンスタントに売れているんです。
しびれついでに、さらにしびれるネタ。
これって、発売から4年経っています。
「ぎゃ、古すぎて使えないノウハウじゃないですか?」
普通、そう思っちゃいますよね。
しかし、全然そんなことはありませんよ。
逆に、今聞きなおしても新鮮な感じがするくらい。
王道のノウハウというものは時間が経っても色褪せません。
ネットビジネス大百科はこのお二人が作られた教材です。
「和佐大輔氏」「木坂健宣氏」
おそらく和佐大輔さんの名前は聞いたことがあるかと思います。
ネットビジネス大百科は音声ファイル
メインで構成されています。
音声はトータル12時間超え・・・汗
そしてその音声ファイルはすべて書き起こしでプリントアウトできます。
特に木坂健宣氏の音声ファイル
「読んだ人がお金を払わずには夜も眠れなくなってしまう強烈なセールスレターを
一週間で書き上げる方法」(予定:約5時間)
は最高のライティングスキルがぎっしり詰まっています。
多くのトップアフィリエイターさんが口をそろえていいますね。
「第2章の木坂さんの音声ファイルを聞くだけで元がとれますね・・。」
あなたがネットビジネス大百科を聞くときにひとつアドバイスがあります。
音声ファイルの書き起こしはすべてプリントアウトしてください。
そして、音声を聞きながら、ポイント部分にマーキングをしましょう。
1回目聞くときは赤ペンで。2回目は蛍光ペンで。3回目は・・・
というように聞くたびに色を変えてチェックしましょう。
たくさん色が付いている個所は何度も読み返しましょう。
そして、余白にいろいろなメモも書き込みましょう。
まさしく
ネットビジネス大百科を自分の脳にインストールする感じ。
未来派の音声ファイル書き起こしは、いろいろなマーキング
がされて、ボロボロになっています。^^;
そうそう、販売金額ですが、1万円ポッキリ。
このクウォリティとボリュームで、この値段。
さらに180日間の返金保障が付いているというのですから、
金銭的なリスクは無いということになりますね。
未来派は「情報起業のバイブル」という認識で
ネットビジネス大百科を購入しましたが、何度も
聞き返し、何度も読み返して、わかりましたよ。
ネットビジネス大百科は、最強のコピーライティング教材であり
物を売るということに特化したマニュアルです。
さあ、あなたも赤ペンと蛍光ペンを準備して
ネットビジネス大百科を自分の脳にインストール
してください。
今度こそ本物の「しびれ」を体感できますから。
(*ご購入はコチラから)
●追伸:その1
12月11日(日)和佐大輔氏主催のセミナー「創造的破壊サミット」に参加します。
この講師陣を見てくださいよ。(゚Д゚;)
和佐大輔/原田翔太/木坂健宣/吉田傑
ネットビジネス大百科製作者2人が参加するセミナーです。
今から超楽しみにしています。
(参考記事)
12月11日(日)和佐大輔氏主催のセミナー「創造的破壊サミット」に参加します。
●追伸:その2
音声ファイルを聞いて木坂健宣さんがド変態と言われるのがわかるようになりましたよ。
「創造的破壊サミット」でどれほどの変態ぶりか確認してきます。^^;
未来派さん
いつもお世話になります。
MOTOです^^
ネットビジネス大百科は本物のノウハウですね。
15000本以上売れる商材なんて層々ないですし
もう伝説の教材だと思います^^
持っていて損することは、まずないですね。
PS:12月の和佐さんのセミナーでお会いできることを楽しみにしています♪
では応援していきます^^
MOTO
師匠^^
これは凄い教材ですね。
今度手に入れようと思います。
セミナー行きたいけど・・・。
では応援です。
こんばんは、高垣です。未来派さん
確かにすごい二人ですよね。
頭に叩き込む必要がありますね。
では、応援します
GOUYAN2号です。
ネットビジネス大百科って、セールスページだけ見ると
何書いてあるのかわからないですけど、凄い商材ですよね。
セールスページも再度読み直すと、なんか鳥肌が立つって
言うかなんというか。正直、木坂さんが27歳だと言うのには、
ビックリしました。渡辺ケンさんみたいな声をしているので、
もう、大分上の人かと思っていました。
セミナー行きたいです。応援ポッチっとです。
[…] ネットビジネス大百科のレビュー […]