Googleの新機能「AI Overview:エーアイオーバービュー」の概要と設定方法を徹底解説
Googleが導入したSGE(Search Generative Experience)とは、をGoogle検索結果のトップにAIが生成する回答を表示し、ユーザーの検索体験を向上させる機能です。
5月15日に「AI Overview」に名称変更し、アメリカで一般公開されました。日本では現在、試験運用として「AI Overview」を利用することができます。
この記事では「AI Overview:エーアイオーバービュー」の機能概要と設定方法について解説しています。
この記事の目次
Googleの新機能「AI Overview」とは?
Google検索で「イカはなぜ白いのか?」と検索した時の結果です。このように「AI Overview」は、Google検索結果のトップにAIが生成した回答が表示されます。
上部の「詳細」をクリックすると別ページで「Google 検索の AI 概要を使用して、より速く簡単に情報を検索できます」が開きます。
Google 検索の AI 概要を使用して、より速く簡単に情報を検索できます
検索結果の AI 概要を使用すると、探しているものをより速く簡単に見つけることができます。AI 概要では、重要な情報と詳細を掘り下げるためのリンクを含む AI 生成スナップショットが提供されるため、検索の手間が省けます。
検索結果でAI概要を取得する
Google 検索では、AI 概要をより多くのユーザー、より多くの言語と地域で徐々に利用できるようにしています。我々 のシステムが生成 AI が特に役立つと判断した場合、たとえばさまざまなソースからの情報をすばやく理解したい場合など、Google 検索結果に AI の概要が表示されます。
Google「AI Overview」の設定方法
「AI Overview」を利用するための設定方法について解説します。
パソコンのChromeで利用する場合
- Googleにログインした状態で「Search Labs」にアクセスする。
- AIを使った機能の「参加して試す」をクリックします。
- 「例を見る」に変わったらOKです。
スマホのChromeで利用する場合
- Googleにログインした状態で「Search Labs」にアクセスする。
- AIを使った機能の「Search Labsに参加して試す」をタップします。
- 「例を見る」に変わったらOKです。
Google「AI Overview」によるSEOの影響
まずひとつ言えることは、「AI Overview」を使いGoogle検索結果のトップにAIが生成する回答が表示されることで、検索上位のサイトのクリック率が落ちる可能性があります。
なぜなら検索者は、AIが生成した回答で満足してしまい、その下に表示される検索上位サイトを開かない可能性が高いからです。
「AI Overview」でAIが生成する回答には、約10個のリンクが表示されます。
「AI Overview」でAIが生成する回答内の10個のリンクに選ばれれば、多くのアクセスがあると思いますが、ここに表示されるリンクは93.8%の確率でGoogle検索結果トップ10のリンクと一致していないという調査レポートがあります。
引用元 調査によると、Google SGE リンクの 94% はオーガニック検索結果と異なる「AI Overview」はまだリリースしたばかりで試験運用中ということですが、今後のSEOにも大きな影響を与えることは間違いなさそうです。
Googleアップデートの動向に注目ですね!