
いろいろなサイトを見ていて、「このバナーの縦横の正確なサイズを調べたいけどどうしたらいいだろう?」という経験はありませんか?
そんな時は、ウェブページに表示されている画像や任意の位置のサイズをピクセル単位で測ることができるChrome拡張機能「Designer Tools」がとても便利です。
この記事では、Chrome拡張機能「Designer Tools」の追加方法、使い方について図解入りでわかりやすく解説しています。

「Page Ruler Redux」Chromeウェブストアポリシーに違反
これまではウェブページに表示されている画像や任意の位置のサイズを測定できるChrome拡張機能と言えば、断然「Page Ruler Redux」が主流でした。
ですが、ここ最近「この拡張機能は、Chromeウェブストアのポリシーに違反しています。」という注意が表示されるようになりました。今はChromeウェブストアで「Page Ruler Redux」を検索しても表示されない状態です。
同様の機能を装備したChrome拡張機能はいろいろありますが、利用者2万人超えで評価も高くシンプルで使いやすい「Designer Tools」を採用してみました。




「Designer Tools」の追加方法と使い方
chrome ウェブストア「Designer Tools」の詳細ページを開き「Chomeに追加」をクリックします。
「Designer Tools」のアイコンが追加されます。調べたいWebページを開き、アイコンをクリックします。 調べたい画像の上にマウスを移動してみましょう。赤枠赤文字で上に幅、左に高さがpx単位で表示されます。 画像を左クリックで選択してマウスを移動させると、近隣の他の要素との距離が表示されます。 「Designer Tools」を終了する場合、Chrome拡張機能メニューにあるアイコンをクリックします。
「Designer Tools」を使ってみた感想とまとめ
Chrome拡張機能「Designer Tools」を使ってみた感想ですが、機能的にとてもシンプルで使いやすいと感じました。
「Page Ruler Redux」では上部のバーに画像の縦横サイズが表示されますが、「Designer Tools」の場合、測定したい画像の上と左に表示されるのでとてもわかりやすく、気に入っているポイントです。
「Page Ruler Redux」の代替え拡張機能は、「Designer Tools」が機能性、使いやすさから判断して一番だと思います!









