アクセスカウンターをサクッと設置!プラグイン「Count per Day」

アクセスカウンターの無料サービスっていろいろ
ありますが、ちゃっかり広告も表示されてしまう
ものが多いんですよね。

ここではWordpressにアクセスカウンターを
サクッと設置できるプラグインを紹介します。

c-001

プラグイン名は「Count per Day」

設置もとても簡単です。カウンター表示も
シンプルで見やすいプラグインです。

それでは「Count per Day」の設置方法を説明しましょう。

プラグインの「新規追加」で「Count per Day」を検索して
「今すぐインストール」をクリックします。

c-002

「プラグインの有効化」クリックし「Count per Day」を有効にします。

c-003

ウィジェット画面に「Count per Day」が追加されていますので
アクセスカウンターを設置したい場所にドラッグします。

c-008

ウィジットのタイトルを記入します。
表示させたい項目にチェックを入れて最後に「保存」をクリックします。

c-004

これで「Count per Day」の設定は完了です。
サイドバーに設置するとこんな感じになります。

c-005

もうひとつ、「Count per Day」にはうれしい機能があります。
ダッシュボードに「Count per Day」の項目が追加されています。

c-006

クリックすると各種統計データーが表示されます。
表示オプションで表示させる機能を選択することができます。

c-007

アクセスカウンターを設置すると、みんなに見られてはずかしいと
思ってしまいがちですが、逆にアクセスアップのはげみにもなりますよ^^
あなたもブログにも「Count per Day」を設置してみてはいかがですか?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

未来派野郎hiro提供サービス一覧

未来派運営コミュニティー

未来派提供サービス
MEA
未来派提供コンテンツ

当ブログ売れ筋ランキングBEST3

新世代型サイト作成システム「SIRIUS2」
新世代型サイト作成システム「SIRIUS2」がリリースされました。一番の売りはサイト表示速度の高速化です。生まれ変わった SIRIUS で新しいWEB体験を!
Danganページビルダー
「Danganページビルダー」はLP作成機能を追加するWordPressプラグインで、使っているテーマをそのままで利用することができます。
アンリミテッドアフィリエイト3.0
アンリミテッドアフィリエイト3.0は、月収100万円稼ぐアフィリエイターを、多数輩出しており、多い人では月収1000万円以上、累計1億円以上稼ぐ人までいます。

最新の記事